nanoblockで日本の世界遺産を製作するぞ! 13 〜 15号 清水寺編

nanoblock

朝日新聞出版の「nanoblockでつくる日本の世界遺産 清水寺編」を製作中です。

今日は13〜15号を作って行きます。今回の製作内容は、

13号  清水寺 /  屋根(西・東側)と土台をつくる 5
14号  清水寺 /  土台をつくる 1
15号  清水寺 /  土台をつくる 2

礼堂の屋根を完成させて、土台部を作っていくようですね。
それでは楽しく作っていこうと思います!!

前回12号までの製作物です。 ここに13号のパーツを追加していきます。

まずは東西礼堂の屋根に登頂部を追加して三角屋根に仕上がりました。
中央部の一番大きな屋根を作っていくのかと思いきや、ここで本体であるお寺部分はしばらくの間お預けとなるようです。

また土台の大きなプレートを追加しました。
14号の土台パーツもどんどん追加していきます。

一番右の大きな土台プレートを追加したことにより、土台が平らになりました。草のパーツも追加しました。

ここまで組みあがるとかなり土台の強度が出て来て、持ち運びがすごく楽になります。

次は15号の土台パーツを追加します。

コンクリ―ト基礎となる灰色のブロックを追加し、清水寺を下で支えている柱を立てる部分でしょうか?紺色っぽいパーツを追加します。おそらくこれは清水寺の影になる部分と思われます。

今回の製作はここまでとなりますが、清水寺部の細部チェックをしていると、、、

うおっ、柱が捻じれてる。棒でつっついてもビクともしない。

バラさないとかー、、、

格闘すること十数分、なんとかある程度は修復できました。まぁこんなもんでオッケーでしょう。

礼堂内部の状態です。おぉー、それっぽいじゃないか!!思わず雑巾掛けをしたくなる廊下になってる!!ただあんまりじっくり見ると柱が曲がってたりするのでパッと見位がちょうどいいですね。

以上、 「nanoblockでつくる日本の世界遺産 清水寺編」 13~15号の製作でした。

コメント